スポーツ活動等の普及奨励

【令和7年度】スポーツ活動(都道府県スポーツ協会)への助成

より多くの人がスポーツ活動を身近に楽しめる社会づくりを目指して、次のような活動を行う団体を応援します

令和7年度 スポーツ活動等普及奨励助成事業(大学におけるスポーツ活動・文化活動振興への助成)の助成団体が決定しました。

助成団体一覧

事業概要

助成対象者

都道府県スポーツ協会

対象事業

都道府県スポーツ協会が域内の人々を対象に行う地域スポーツの振興に資する事業
成果目標(数値目標を含む)を定め、PDCAサイクルを効率的に運用し目標達成を目指す。

【事業内容(例)】
スポーツ活動の活性化を通じた体力向上など、県民の豊かなスポーツ文化の振興を図る事業(スポーツ大会、イベント、研修会 等)

助成金の額

  • 上限350万円(助成期間は、単年度)

交付要項・募集要項

以下の募集要項を必ずお読みください。

申請後の手続き

申請いただきありがとうございます。
申請内容の確認等が必要な場合は、申請時に登録があったメールアドレス等にご連絡いたします。

助成の決定、助成金の交付

審査委員会の審査を経て令和7年3月に結果を通知します。
なお、採択、不採択の理由等審査内容についてはお答えいたしません。
その後、助成金は3回に分けて(6月下旬、9月下旬、12月下旬)交付します。