事故のときは

事故のご通知方法
事故が発生した場合には、次の方法により事故の通知を行ってください。
事故発生のご連絡が遅れたり、保険金請求書その他の必要書類のご提出がない場合には、保険金が支払われないことや、減額して支払われることがあります。保険金請求権には、時効(3年)がありますのでご注意ください。
ケガをされたとき(傷害保険)
スポあんネットの事故通知機能または事故通知ハガキを利用し、速やかに東京海上日動へ次の事項をご連絡ください。
- 団体名
- 団体代表者の氏名(フリガナ)、電話番号
- 負傷者の住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号
- 加入依頼番号
- 加入手続日
- 加入区分
- 事故の日時、場所、詳細状況
- 傷害の内容
- 入院の有無
事故通知後、被保険者(負傷者)へ保険金請求に必要な書類一式が直接送付されます。
入通院保険金請求額の合計が30万円以下の場合は、東京海上日動からの求めがない限り、原則医師の診断書のご提出は不要です。
法律上の賠償責任を負うおそれのある事故を起こされたとき(賠償責任保険)
速やかに電話で東京海上日動のスポーツ安全保険コーナーへ次の事項をご連絡ください。
- 団体名
- 団体代表者の氏名、電話番号
- 加害者および負傷者(物の場合は所有者など)の住所、氏名、年齢、電話番号
- 加入依頼番号
- 加入手続日
- 事故の日時、場所、原因、詳細状況
- 身体の障害または物損(注1)の程度 など
(注1)物損については、状況が把握できるよう現場写真や修理見積書をとっておいてください。
※示談交渉は被保険者(加害者)に行っていただきます。
なお、示談に際しては、事前に東京海上日動と十分にご相談ください。
東京海上日動の承認を得ずに示談をされた場合には、示談金額の全部または一部について保険金として支払われない場合があります。
突然死(急性心不全、脳内出血など)されたとき(突然死葬祭費用保険)
スポあんネットの事故通知機能または事故通知ハガキを利用し、速やかに東京海上日動へ次の事項をご連絡ください。
- 団体名
- 団体代表者の氏名(フリガナ)、電話番号
- 被災者の住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号
- 加入依頼番号
- 加入手続日
- 加入区分
- 事故の日時、場所、詳細状況
- 死亡日時・原因(病名)
事故時のご連絡先(事故通知・保険金請求先)
お電話の受付けは、平日9時から17時までとなります。-
北海道
東京海上日動 北海道スポーツ安全保険コーナー
-
東北青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
東京海上日動 東北スポーツ安全保険コーナー
-
関東・甲信越茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県
東京海上日動 関東スポーツ安全保険コーナー
-
東海岐阜県、愛知県、三重県
東京海上日動 東海スポーツ安全保険コーナー
静岡県東京海上日動 静岡スポーツ安全保険コーナー
-
北陸・近畿富山県、石川県、福井県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
東京海上日動 近畿スポーツ安全保険コーナー
-
中国・四国鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
東京海上日動 中・四国スポーツ安全保険コーナー
-
九州福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
東京海上日動 九州スポーツ安全保険コーナー
スポーツ安全保険

スポーツ安全保険にご加入の際には「スポーツ安全保険のあらまし」および「重要事項説明書」で詳しい内容を必ずご確認ください。
※詳細は保険約款および特約書によりますが、ご不明な点につきましてはスポーツ安全協会または東京海上日動火災保険(株)までお問合せください。