スポーツ安全保険 よくあるご質問

会員登録の方法は、「はじめてのご利用(新規会員登録)」にてご案内をしておりますので、併せてご確認ください。
会員登録
新規会員登録の要否について
-
これまでスポーツ安全保険に加入実績のある団体でも、初めて「スポあんネット」をご利用いただく場合には会員登録を行い、会員IDの発行を受けていただく必要があります。
-
当システムより発行される会員IDは、次年度以降も継続してご利用いただけます。
改めて会員登録を行う必要はありません。 -
代表者、事務担当者、団体のメールアドレスに変更が生じた場合には、「各種変更」機能より変更ができます。
情報変更を行い、新役員に会員IDを引継いでいただければ再度会員登録を行う必要はありません。
メールアドレスについて
-
当システムを利用する代表者または事務担当者個人のメールアドレスを入力していただいて構いません。
-
メールは1分以内に送信されます。メールが届かない場合には、以下のいずれかが考えられます。 対処のうえ、再度メールアドレスの入力から実施してください。
- ・迷惑メールフォルダに届いている。
- ・メールフィルター機能を利用していて、当システムからのメール(@spokyo.jp)が届かない設定がされている。(特に携帯メールの方はご注意ください。)
- ・ご入力いただいたメールアドレスが誤っている。
会員登録時のエラー等について
-
旧字、記号等で入力できない場合は、ひらがな表記または新字体で記載してください。
-
以下の点をご確認ください。
ご入力いただいたパスワードに記号を含めていないか
パスワードには「-」「_」「@」「スペース」などの記号は利用できません。記号を除外してください。
英字の大文字、英字の小文字、数字の3種を全て利用したパスワードを入力しているか
設定をいただくパスワードの条件は、英字の大文字、英字の小文字、数字の3種全てを使用いただく必要があります。
エラーとなる例:×abcdefghijkl(1種別文字のみ) ×abcdef123456(2種別文字)
文字数は12文字以上か
設定をいただくパスワードの条件は12文字以上となっています。
確認欄も含めて2箇所にパスワードを入力しているか
パスワード入力欄は2箇所ありますので、同じパスワードを2箇所に入力してください。
また、それぞれに異なったパスワードを入れるとエラーとなります。「パスワードを可視化する」を選択のうえ、それぞれに入力しているパスワードが合致しているかご確認ください。 -
同一の団体名、団体代表者、メールアドレス、都道府県が全て合致している団体で会員登録がされていますので、新規会員登録が行えません。
過去に発行されている会員IDをご失念の場合には、ログイン画面の「会員IDをお忘れの方はこちら」よりご対処ください。 -
画面の上部に赤枠で囲まれたエラーメッセージが表示されていないかご確認ください。
スポーツ安全保険

スポーツ安全保険にご加入の際には「スポーツ安全保険のあらまし」および「重要事項説明書」で詳しい内容を必ずご確認ください。
※詳細は保険約款および特約書によりますが、ご不明な点につきましてはスポーツ安全協会または東京海上日動火災保険(株)までお問合せください。